2019.02.09 Saturday
🍖今日はにくの日🍖 🐕まつばら教室♪
JUGEMテーマ:ペット
今日も元気一杯なようちえん生達♪
皆でお鼻を使った
探索ゲームに挑戦しました!!
お鼻を使う事で、
エネルギー発散・ストレス解消になり、
また脳の活性化にも繋がります♪
積み重なった段ボールのの中に隠されたご褒美を見つける子や、
箱と箱の間(匂いの漏れが少ない所)に
隠されたご褒美を見つける子もいました!(^^)!
わさびちゃんは、
目お前に提示されたご褒美に対し、
引っ張って食べに行くのではなく、
人と一緒に並びながら歩いて
ご褒美の前でオスワリをする練習を頑張りました(*^^*)
レイ君は人が離れる刺激があっても、
マットにフセし続けるを目標に頑張ってもらいました!
ティム君は、
人の正面でオスワリの練習です!
「飛びつく行動」ではなく、
「オスワリ」を選択した方が良い事がある事を、繰り返し何回も伝えていきます♪
ぬぼこちゃんは、
他のお友達と他のスタッフがいる環境で脳トレをしてもらいました!
脳トレの課題は
「緑色のボールにお鼻でタッチ」です♪(^^♪
この課題は、
ぬぼこちゃん自身に正解を見つけてもらうので、
ヒントとなるご褒美の誘導はなしです★
刺激がある環境の中で、
脳を使う事で、
問題に対して自分で解決しようとする力を育てる事が出来ます♪
とっとぅちゃんは、
体を回転させる
「スピン」と言うトリックに挑戦しました!
このトリックを通じて
体の動かし方のお勉強をしたり、
また出来る事を増やしてあげる事で、
とっとぅちゃんの自信に繋がります(^_^)/
今日も頑張りましたね♪
明日も楽しいお勉強や遊びを楽しみましょう(^^♪
本日もお疲れ様でした!