少しずつ肌寒くなってきましたね!
冬もそろそろでしょうか。
気温が下がってきたので体調管理にも
気を付けてお過ごしください(^^)/
さて、今日のようちえんの様子を
早速ご紹介していきます!
まずはフリータイムからごらんください♪
続いてトレーニングの様子もご紹介していきます!
健太くん&たいがくん
フラフープを通過したり、中に入る
ことにチャレンジしました!
フラフープの間を通る際に足を上げたり、引っかからない
ように歩いたりと体を意識して動かすことができました(^^)/
レンくん☆ルークくん☆チェブちゃん
ベル慣らしにチャレンジ♪
オテオカワリの要領で「チーン!」と鳴らしたり
床に置いたベルを前足で押して鳴らしたりと
わんこによって慣らし方も様々!
20日開催の運動会の競技にもなっているこの「ベル鳴らし」♪
皆さん、愛犬との自主練習は順調でしょうか??
可愛いわんこ達の勇姿、楽しみにしております(*^^*)
コモモくん☆ナナちゃん☆ロンくん☆かぶとくん
こちらはアスレチック組♪
無造作に置かれたイスの周りを通過する動きや、
箱の上に乗ったり降りたりする動きをしました(^^)/
どうやってイスの周りを抜けようか、
箱の上に乗るには体のバランスをどう保とうかなど
頭も体も使ってお題をクリアしていくようちえん生!
自己解決能力を養うことにもつながります!
お家でもぜひ愛犬と一緒に楽しみながら
取り組んでみてはいかがでしょうか!(^^)!
ももちゃん☆ぬぼこちゃん
体重計に乗る練習をしました。
愛犬の体調管理にも役立つ体重測定!
イヤイヤではなく、喜んで乗ってもらいたいですよね(^^)
ようちえんでは、愛犬が自ら楽しそうに体重計に乗ってくれる
ようなサポートもしています!
「苦手・怖い」を減らし、「好き・平気」を
一緒に増やしてあげませんか!(^^)!
シローくん☆ルルちゃん
フラフープの中でオスワリをする事を目標に
頑張ってくれたシローくんとルルちゃん!
何が正解か考えながら、見事!正解にたどりつきました(^^)/
レイアちゃん☆
気になる刺激を知らんぷりする練習です!
気になるものがある時にジッと見たり、それを追いかけるのではなく
目線を外して知らんぷりするといいことがあるよと伝えていきます。
レイアちゃんは上手に知らんぷりして歩くことができましたね♪
ラストショットは
🦇ハロウィンももちゃん🎃
今日のようちえん生も色んなお勉強を頑張ってくれました!
お家でゆっくり休んでくださいね(^^)
明日ようちえんのお友達は元気な登園をお待ちしております♪